ワラサじゃなくて、イナダ…
5/21木曜日
この日の仕事は半休で、用事を済ませてから出撃です。
現地に着くと強風で海は荒れ模様…
それでも、なんとか出来そうなので開始です。
しかし、やっぱりダメっぽいので場所移動。。。
移動先も相変わらず強風ですが、やってみます。
そして、しばらくするとヒット!
ワラサにしては、引きがもうひとつ。。。
そして、キャッチしたのは、
でぶっちょのイナダでした。
ムラペンJr.の新作、充血イワシでゲット!
その後、連続でバラシてしまいましたが、
しばらくしてから今度はジグで、
2匹目ゲット!
イナダ2匹で終了です。
1匹は実家に、お土産。
そして、でぶっちょのイナダを刺身にしてみたら、
脂ノリノリで、ワラサより旨い!?
この時期のイナダで、こんなに脂がのっていたのは、初めてかも・・・
鰤、ワラサは捌くと、でっかいブリ線虫がいることが多いけど、
イナダはでっかいブリ線虫はいないので、捌いて見た目もいい・・・?
関連記事