ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月30日

なんとかゲット

 
4月17日

風が弱まったタイミングでエギングに出撃です。

最初に入った場所ではイカパンチが2回ありましたが

乗せきれずに場所移動…


移動した場所で、




開始早々に、ゲット!


しかしその後は




タコしか釣れず終了です。
  

Posted by yoshikawa at 12:05エギング

2025年04月28日

X DAY良型連発!2.3キロゲット!

 
4月12日

入りたかったエリアは混んでいたので他の場所で待機…

空いたタイミングでエントリーして開始。

すると1投目でヒット!

しかもいいサイズ!

上がってきたのは今期最大の




2.3キロ!







1投目からいきなり2キロアップゲット!



そして次のキャストでまたヒット!






これまた2キロアップ!


もう充分なので3投してアタリが無ければ帰ろうと思ってキャストした2投目でバラシ…

しかし次のキャストで、




3杯目ゲット!


その2投目でアタリがあってアワセたけど乗らずエギを回収するとゲソの先っちょが引っ付いてました…

そして次のキャストでまたヒットして




4杯目ゲット!


その後、3投してアタリが無かったので終了しました。

まだやれば釣れそうでしたが充分満足してしまいましたニコニコ




8投で最大2.3キロで4杯ゲットでゲソ1、バラシ1…

完全にX DAYでしたねテヘッ
  

Posted by yoshikawa at 12:01エギング2kアップアオリ

2025年04月25日

今期初の2キロアップアオリゲット!

 
4月6日

この日、夕方のサワラ狙いは不発…

前日に今期初アオリイカエギングで3杯釣れましたが、

ライントラブルで終了…2キロアップも出なかったので帰りに寄り道してエギングです。

すると開始早々にヒットして




出ました!





今期初の2キロアップ!





ギリギリですが…


去年は2キロアップを2桁ゲットするも最大は2.9キロでしたが今年は3キロアップ出るかな…
  

Posted by yoshikawa at 12:03エギング2kアップアオリ

2025年04月23日

MM君、2キロアオリゲット!

 
4月5日

オイラが今期初のエギングでアオリを3杯釣った日に

MM君も今期初エギング出撃で、




2.05キロのアオリイカゲット!

その他に500gもゲットです。
  

Posted by yoshikawa at 12:04エギング

2025年04月21日

今期初のアオリイカエギング

 
4月5日

今期初の春アオリ狙いで出撃です。

例年だと3月から狙ってますが今年はサワラ狙いやドラゴン狙いでの出撃が多かったので4月に入ってからの出撃です。


しかし入りたかったエリア2箇所は混んでたので

あまりやらない場所で開始です。

すると開始早々にヒットして




今年初アオリイカゲット!





その後1時間程して2杯目ゲット!





その次のキャストで3杯目ゲット!

これは群れが回ってきたかな…

と思いましたがその2投後にライントラブル

修復して続行しようか迷いましたが3杯釣れたのでここで終了しましたテヘッ


4月は春イカエギング強化月間ですニコニコ
  

Posted by yoshikawa at 12:01エギング

2025年04月18日

サワラやっぱり旨い!

 
 
先日投稿した




96cmのサワラ


3月10日に釣った91cmの極太サワラより太さはなかったけど、

脂ノリノリです!






刺身





煮付け





西京焼き

やっぱりどれも激旨です!

極太サワラより卵が大きくなってたのでそろそろ旬の末期かな…

これからは脂のノリが落ちてきそうです汗
  

Posted by yoshikawa at 12:01サワラ

2025年04月15日

今期最大!96cmのサワラゲット!

 
3月30日

サワラ狙いで朝出撃しましたが不発…

一旦帰宅して夕方は別の気になってた場所に出撃です!

跳ねやボイルは確認出来ませんが、

風が強くなったところでハクが寄り始め良さげな潮目も出たのでチャンスと思い、

潮目の方にキャストすると、ヒット!

引きが強く良型のサワラと確信!

1週間前の波打ち際バラシがあたまをよぎり、

慎重にバレるなよ〜と祈りながらのファイトで無事にゲット!




今期最大の96cmのサワラゲット!





1週間前にバラシた魚よりデカい!







一週間前は波打ち際バラシの翌日のリベンジ釣行ではラインブレイクで返り討ちに遭いましたが、この日なんとか報われましたニコニコ
  

Posted by yoshikawa at 12:03ショアジギサワラ

2025年04月13日

ホンタチウオとテンジクタチ

 
最近ショアタチウオは出撃してませんが太刀魚の話しです。

あの状態じゃあね…

なかなか行く気にはなれないですガーン

沼津~富士サーフの防潮堤への車両侵入止め。。。

年々釣りが出来る場所が減っていきますねガーン


ここから太刀魚の話しです。

ここ数年釣れるドラゴンサイズはテンジクタチが圧倒的に多いです。

テンジクタチはホンタチウオに比べ尻尾が短いです。




いちばん上がホンタチウオで下の3匹がテンジクタチ

1匹は尻尾喰われてますが…汗

ホンタチウオに比べテンジクは急激に細くなり尻尾が短いです。

なので同じ太さでもテンジクタチの方が全長が短いです。

そして口の中は、




ホンタチウオは黒くて





テンジクタチは黄色いです。



ヒレも




テンジクは黄色です。

一昔前はテンジクタチは少なかったですが

海水温の上昇で増えましたね。
  

Posted by yoshikawa at 12:05ショアジギ

2025年04月11日

リベンジ釣行

 
3月24日

前日に波打ち際でサワラをバラシてしまったので、

リベンジ釣行です。

しかしこの日もサワラがヒットしましたが、




ファイト開始直後にPEからラインブレイク…ガーン

太刀では良くあるパターンですがこの日はハクがかなり居てラインが通るとハクが群れで逃げる光景が見られました。

そのためファイト中にラインの近くに居たハクが逃げてそれを他のサワラが捕食してラインに口が触れてラインブレイクしたと思われます…


その後もう一発バイトがありましたがフッキングせず…

新品のジグにはサワラの歯形が付いてました汗


結局釣れたのは、




ラ〜ボ〜のみでした

ボラも自分の稚魚のハクを捕食してる様です汗
  

Posted by yoshikawa at 12:03ショアジギ

2025年04月10日

ムラペンMAさんサワラゲット!オイラも…

 
3月23日

朝8時過ぎに起きて携帯を見るとムラペンMAさんから






80アップのサワラゲットのLINE報告あり!





ヒットルアーはムラペンベイビーのブレード仕様!


すでに朝のベストタイムは過ぎてましたが、

オイラも偵察がてら海に向かいますテヘッ


9:30にサーフに到着してとりあえず釣り開始。

そして30分ほどキャストしているとオイラにもサワラがヒット!

波打ち際まで寄せてうねりのタイミングを見ながら次の波で浜にズリ上げ・・・


しかしお約束・・・

波打ち際バラシ。。。ガーン

この様子はムラペンMAさんが動画を撮ってました。。。

インスタに投稿しときますテヘッ
  

Posted by yoshikawa at 12:02ショアジギ

2025年04月08日

「ザ!鉄腕!DASH!!」で使用されました

 
 
2日前の「ザ!鉄腕!DASH!!」で




このオオニベ物持ち画像が使用されましたテヘッ



ただ演出の都合上オオニベは




イラストで隠されてますが…汗


最初にテレビ番組で使用したいと聞いて鉄腕ダッシュ制作担当の〇〇ですと聞いて驚きましたビックリ

おもいっきり全国放送の日曜日ゴールデンタイムのメジャー番組なので…

新種の詐欺なのかと思いましたよ…テヘッ

使用されたのは一瞬ですがSNSで数あるオオニベ物持ち画像の中から選んでもらえた事はとても光栄な事ですニコニコ
  

Posted by yoshikawa at 12:03オオニベ

2025年04月06日

F6ホンタチウオのドラゴンゲット!

 
3月21日

3日前と同じく仕事が終わってからショア太刀に出撃です。

この日、開始早々の一発目にヒットしたのは、

F6のホンタチウオのドラゴンでしたグッド

そこから4連発で、しばらく反応が薄くなりましたが、

1時間ほどするとまた連発!

食べる分と配る分この日は、




10匹釣れたところで終了しましたニコニコ


このところドラゴンはテンジクが多かったので、

貴重なF6のホンタチウオ…

釣れた時に長いと思ったらやっぱりホンタチウオでしたテヘッ
  

Posted by yoshikawa at 12:01ショアジギ

2025年04月04日

最大でF5、タチウオ爆!

 
3月18日

仕事が終わってから2週間ぶりのショア太刀行ってきました。

暗くなってから開始してしばらくは反応がありませんでしたが一発アタッてからは連発!

ガンガンに喰ってきます。

まさに無限タチウオ状態!

そんなに数はいらないので家族で食べる分と配れる分だけ釣って




15匹釣れたところで終了しましたニコニコ

最大サイズはF5で、F3〜3.5が多かったです。

2週間前までに比べてひと回りサイズが落ちました

それでも充分なサイズですが…

しかしこの日の無限太刀魚…釣り続けたら何匹釣れたのだろう。。。
  

Posted by yoshikawa at 12:04ショアジギ

2025年04月02日

この時期のサワラは激旨!

 

先日投稿した




このサワラ

やっぱり激旨です!

今が旬で脂がノリノリ全身トロ状態びっくり






刺身





煮付け





西京焼き(太刀魚とサワラ)

魚に春で鰆ですからね〜

脂が抜けてしまう前にまた食べたいテヘッ
  

Posted by yoshikawa at 12:03ショアジギサワラ