2020年07月02日
ワニゴチ、小鯖の下にはレッドが・・・
6/21日曜日
夕方、出撃してきました。
17時半頃現地に着きフラット狙いで、
開始1投目で、ヒット!
マゴチではなくて、久しぶりの
ワニゴチゲット!
ハウル27g丸呑み・・・
これでは、リリースできません。。。お持ち帰りです。
1投目で釣れたので、もう1~2匹釣れるかと思いましたが、
あまかったです。。。
その後は、2バイトありましたがフッキングせず・・・
薄暗くなってきた頃に、ジグをキャストすると、
小鯖が連発。
小鯖の下に何かついてないかと、下を通してみると
ヒット!
なかなかのサイズがヒットしましたが、バレてしまいました。。。

引きからして、レッドだったと思いますが・・・?
残念・・・
そして、キープしたワニゴチをMAさんの家に持っていくと、
直ぐに捌いてくれて、少し頂きました。
ワニゴチって、こんなに旨かったっけ・・・
甘味があり、かなり旨いです!
Posted by yoshikawa at 12:04
│ショアジギ│ヒラメ・マゴチ・シーバス